TOP > 杜鵑(ホトトギス) > | 第87号(2007.05.01)

杜鵑(ホトトギス) NEWS

第87号(2007.05.01)

ようこそ たぬき御殿へ 【特別展】

おもしろき日本の狸表現
◇◆ようこそ たぬき御殿へ【特別展】◆◇
期間 平成19年3月17日(土)~6月3日(日)
≪70日間≫
午前9:30~午後5:00
毎週月曜日休館
会場 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 展示室
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
内容 ※陶磁器、絵画、文献資料など
 出品点数 約1,300点

<第1章>日本人の狸イメージと狸ばなし
『八百八狸:松山奇談』
『かちかち山』
『分福茶釜』

<第2章>描かれた狸-絵画にみる狸の表現
磯田湖龍斎「美人孤狸図」(江戸時代中期)
歌川国芳・浮世絵「狸のすもふ 狸の夜見世」
(江戸時代後期)
新版浮世絵「狸尽くし」(明治時代初期)
日比野白圭「ふぐり傘狸」(明治時代)
橋本関雪「月下狸図」(昭和時代初期)

<第3章>狸像は何を語るか
萩焼・六代三輪喜楽「土灰青磁狸置物」
(江戸時代後期)
瀬戸焼「鉄釉狸燭台」(江戸時代後期)
信楽焼・狸庵「狸置物」(昭和初期)
信楽焼・狸初「狸置物」(昭和初期)
信楽焼・古仙堂「狸置物」(昭和初期)
常滑焼「狸置物」(大正~昭和初期)
越前焼「狸置物」(明治時代)
狸香合の謎
「交跡狸香合」(中国・明時代)
京焼・二代清水六兵衛「狸香合」
(江戸時代後期)
松平頼恭「狸香合」(江戸時代後期)
平澤九朗「狸手焙り」(江戸時代後期)
石黒宋麿「楽焼狸手焙り」(大正時代)

<第4章>狸好きな人々
成田朝辰「狸図」(江戸時代後期)
富岡鉄斎「狸香合」(大正時代)
太田垣蓮月 歌「狸手焙り」(大正時代)
厳谷小波「分福茶釜図」

<第5章>たぬきアート化計画-アーティストの狸表現
<出品予定者>
辻 勘之(陶芸家)
今井祝雄(彫刻家)
北村美音(陶人形作家)
杉立命光(江戸手びねり細工、伝統工芸士))
藤原喜明(プロレスラー、陶芸家)
冨増純一(陶芸家)
宮本ルリ子(造形作家)
トニー・ナーツラス(アメリカ・陶芸家)
ヒロツネ・タシマ(アメリカ・陶芸家)

共催 京都新聞社
後援 滋賀県教育委員会、甲賀市、信楽焼振興協議会、
日本たぬき学会、しがらき狸学会、
NHK大津放送局、エフエム京都、KBS京都
観覧料 一般 700円(550円)、
高大生 500円(350円)、
中学生以下無料
( )内は、20名以上の団体料金
お問い合せ先 財団法人 滋賀県陶芸の森
TEL. 0748-83-0909
FAX. 0748-83-1193
E-mail:generalaffairs@sccp.jp

お知らせ
Toppics
イベント情報
Event
杜鵑(ホトトギス)
Hototogisu
道しるべ
Michishirube
とくダネ!
Tokudane
  • 贈り物にも最適!オンラインショップ
  • 喫茶WITH TEA
  • 滋賀B級グルメバトル 2年連続優勝
  • 朝宮茶とは
  • 農薬不使用栽培「朝宮茶」まるごと体験
  • 山本園 Facebook
  • Amebaブログ
  • Twitter
  • WithTea Youbue
  • Twitter
  • Instagram