TOP > お茶のはなし > 美味しいお茶のいれ方

美味しいお茶のいれ方How to

美味しいお茶のいれ方How to

お茶はちょっとした入れ方の違いで、驚くほど味わいがかわるものです。
好みに応じて、自由に楽しく飲むことで一層味わい深いものになります。

標準的なお茶の入れ方(一煎目)

茶種 茶碗数 茶量 湯の温度 浸出時間
玉露(上) 3 10g 50度 2分30秒
玉露(並) 3 10g 60度 2分
煎茶(上) 3 6g 70度 2分
煎茶(並) 5 10g 90度 1分
番茶 5 15g 熱湯 30秒
ほうじ茶 5 15g 熱湯 30秒

煎茶・玉緑茶・深蒸し茶

1.湯冷まし(STEP-1)

人数分の茶碗を用意し、お湯を8分目ほど入れてさまします。(1人分の湯量は、上茶で60ml・70度 並で90ml・90度)

2.茶葉(STEP-2)

お茶の葉を急須に入れます。5人で6~10g(家庭にある大さじ2杯分)少人数の場合少し多めに入れましょう。

3.蒸らし(STEP-3)

さましたお湯を急須につぎ、約1分ほど(深むし茶は30秒)お茶が浸出するのを待ちます。

4.抽出(STEP-4)

お茶をつぐときは均等に、濃淡のないように廻しつぎ、最後の一滴まで絞りきりましょう。2度目はお湯を入れてから10秒待ちます。

番茶・玄米茶・ほうじ茶

1.茶葉(STEP-1)

お茶の葉を急須に入れます。5人で15g(家庭にある大さじ多めに2~3杯分)

2.蒸らし(STEP-2)

1人分の湯量はだいたい130ml。急須に熱湯を入れてから30秒位お茶が浸出するのを待ちます。

3.抽出(STEP-3)

お茶をつぐときは均等に廻しつぎし、最後の一滴まで絞りきりましょう。

●2煎目は1煎目より熱めのお湯を急須につぎ、一呼吸しつぎ分けてください。
●お茶の有効成分は3煎目で殆ど出尽くしてしまうので、茶葉を取り替えましょう。

玉露

1.湯冷まし(STEP-1)

急須にお湯を入れてさまします。(上茶で50度 並60度)

2.湯量り(STEP-2)

玉露用の小さめの茶碗を用意し、急須のお湯を7分目ほど(約20ml)入れます。残ったお湯は捨てて下さい。

3.茶葉(STEP-3)

お茶の葉を急須に入れます。(家庭にある大さじで軽く2杯分)

4.蒸らし(STEP-4)

茶碗のお湯を急須にあけて2分位お茶が浸出するのを待ちます。

5.抽出(STEP-5)

お茶をつぐときは均等に廻しつぎ、最後の一滴まで絞りきりましょう。2度目はさましたお湯を入れてから30秒位待ちます。

水出し煎茶

1.氷水(STEP-1)

冷水ポットに冷たい水を入れ水出し用煎茶ティーバッグを入れます。(水1ℓあたり葉約10gがめやすです。)

2.抽出(STEP-2)

10分~15分たったらトングでティーバッグを絞ります。水の場合成分が浸出しにくいので絞り出して濃いめにするとおいしくなります。充分に絞りきったらティーバッグは取り除きます。